フォルクスワーゲンの一部車両に装備されている”DCC”。
正式名称は”アダプティブシャシーコントロール”で、簡単にご説明するとハンドリングやサスペンションを電子制御し、走行モードで使い分けることができる機能です。
普通はショックを吸収するだけのサスペンションに、電子制御が加わるという贅沢というかハイテクというかすごい装備です!
詳しく解説していきましょう。
走行モードで変化するDCC
DCCを機能させる為の操作は簡単で、シフトレバー左側の「MODE」ボタンを押すと、インパネ中央のテレビやナビを見る画面に走行モードが表示されるので、その中から好きなモードを選択するだけです!
ノーマル
日常走行時におすすめのノーマルモード。バランスの良いサスペンション調整を行います。
コンフォート
快適性を高めたモードです。主に高速走行、長距離、悪路走行時に使うことをおすすめします。
スポーツ
スポーティに「速く」走る為の調整を行います。走りを楽しみたい時は使ってみましょう!
※Golf Rには設定がありません。
エコ
通常時より低燃費にする為に、エンジンやエアコンなどの機能を制御したり、下り坂や減速時にアクセルペダルから足を離すと、エンジンがアイドリング状態(コースティング走行状態)になります。 (Volkswagen CCを除く)
レース(Golf R)
ダイナミックなエンジンレスポンスやシフトポイントになり、アグレッシブな走りを楽しめます。サスペンションもより敏感な設定になります。
どのモデルに搭載されている?
このDCC機能ですが、搭載されるモデルは限られています。搭載モデルはこちら。
・Golf TSI Highline(オプション)
・Golf GTI(オプション)
・Golf R
・Golf Variant TSI Highline(オプション)
・Golf Variant R-Line(オプション)
・Volkswagen CC TSI
・Volkswagen CC TSI Technology Package
・ARTEON R-Line
ゴルフR、CC、アルテオンRラインには標準装備されていますが、他モデルはオプション選択という設定です。
当店でもDCC搭載のゴルフがありましたが、先日ご成約を頂きました。
様々な走行モードが楽しめるのは魅力的ですね!
前日までのご予約で試乗もできますので、今度のお休みは是非展示場まで足を運んでみませんか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
九州のフォルクスワーゲン専門店での在庫台数NO1!
==========================
〒811-1102
福岡県福岡市早良区東入部2-10-9
フォルクスワーゲン専門店ケリー
TEL 0120-946-880
営業時間 10:00~19:00 日曜祝日 10:00〜18:45
定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日に振替)
営業:金丸