連日絶えない新型コロナウィルスのニュース。
感染者は爆発的に増加し、一向に収まる気配がありません。
昨年2020年5月14日に、九州7県の緊急事態宣言が解除されましたが、あれから一年も経たないうちに、またも緊急事態宣言が出てしまいました。
福岡県が緊急事態宣言を発令
2021年1月13日に福岡県は新型コロナウィルスによる緊急事態宣言を発令しました。
福岡県では累計感染者数が1月7日時点で1万人を超えてしまいました。
他九州では宮崎、熊本、長崎などで一日あたりの感染者発表数が過去最多を更新してしまうなど深刻な状況です。
1月7日に東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県が緊急事態宣言を発令したばかりですが、13日から新たに大阪、兵庫、京都の関西3府県に加えて、愛知、岐阜、栃木、福岡の各県にも緊急事態宣言が発令されました。
2021年1月13日時点の緊急事態宣言対象エリア
■東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 → 1月7日より緊急事態宣言を発表
■大阪府・京都府・兵庫県の関西3府県・愛知県・岐阜県の東海2県・栃木県・福岡県 → 1月13日より緊急事態宣言発令
これで11都府県が緊急事態宣言の対象ですが、九州の宮崎県も県独自の緊急事態宣言を発表しています。
フォルクスワーゲン専門店ケリーの感染症対策
緊急事態宣言下でも安心してご来場いただけますよう、当店では感染症対策を徹底しております。
■入り口にウィルス消滅スプレーとアルコールジェル設置
■次亜塩素酸の空間除菌脱臭機「ziano」設置
■入口ドアと室内の出窓3つの開口と換気扇の運転で換気
■車両はもちろん、商談スペースの除菌
■従業員のマスク着用徹底
緊急事態宣言の期間はいつまで?具体的な影響は?
緊急事態宣言の解除は首都圏1都3県と同じく2月7日までとされています。
しかし、また状況に応じて延長される可能性もあります。
福岡県では昨年末よりコロナウィルスの第3波により、感染者数が急増しています。
病床使用率も1月11日時点で71.5%まで達し深刻な状況です。
緊急事態宣言の具体的な対策としては、今のところ飲食業を中心とした営業時間短縮などです。
不要不急の外出は避けて、感染症対策を徹底しよう
人混みなどの蜜を避けるのはもちろんですが、不要不急の外出はできるだけ避けましょう。
帰宅後は手洗いうがい、除菌を徹底し、衣類も除菌スプレーなどを活用すると更に安心です。
買い物に行く際も、家族や大数人で行かずに、できるだけ1人もしくは少人数で行くなどの工夫も効果的です。
個人的には買ってきた商品も、可能な限り殺菌をして収納しています。
最近何かとニュースで問題になっていますが、飲み会や会食なども今は我慢の時期ですね。
まとめ
フォルクスワーゲン専門店ケリーでは、感染症対策を徹底しておりますので、その点ご安心してお越しくださいませ。
しかしながら、ここまで感染が爆発している状況ですので、可能な範囲であればLINE、カーセンサーやグーネット問い合わせなどのオンライン商談も活用しましょう!
LINEの友だち追加をしていただければ、気になっているお車の写真はもちろん、動画の送付やテレビ電話での商談も可能でございます。
気を緩めずに感染症対策を徹底していきましょう!
前日までのご予約で試乗もできますので、今度のお休みは是非展示場まで足を運んでみませんか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
九州のフォルクスワーゲン専門店での在庫台数NO1!
==========================
〒811-1102
福岡県福岡市早良区東入部2-10-9
フォルクスワーゲン専門店ケリー
TEL 0120-946-880
営業時間 10:00~19:00 日曜祝日 10:00〜18:45
定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日に振替)
営業:金丸