KELLY

BLOG

フォルクスワーゲン専門店ケリー 整備工場建設中のお知らせ

 

いつもご来店のお客様はご存知だとは思いますが、いよいよ今秋に新しい整備工場がオープン致します!

国土交通省の認証工場として、福岡市早良区小田部、国道202号線沿い「ラーメン一心亭」様のお隣にて順調に建設中でございます!

 

1階に整備工場、2階には広々としたお客様用くつろぎスペースをご用意しております。

完成まであと約1ヶ月程、新しい工場と新しい設備を揃え、お客様のお越しを心よりお待ち致しております。

 

フォルクスワーゲン専門店の当店には、たくさんのVW車両を展示しておりますので、ご予算に応じて最適な一台をご提案します!

 

前日までのご予約で試乗もできますので、今度のお休みは展示場まで足を運んでみませんか?

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

九州のフォルクスワーゲン専門店での在庫台数NO1!

==========================

〒811-1102

福岡県福岡市早良区東入部2-10-9

フォルクスワーゲン専門店ケリー

TEL 0120-946-880

公式HP https://vw-kelly.com/

営業時間 10:00~19:00 日曜祝日 10:00〜18:45

定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日に振替)

営業:金丸

 

↓フォルクスワーゲン専門店ケリー公式インスタグラム↓

2021年10月21日 整備 

フォルクスワーゲントゥアレグの日本発売は?新型の価格やサイズまとめ

フォルクスワーゲンのフラッグシップSUV「トゥアレグ」。

今やなかなか日本で見ることが少なくなってきましたが、2018年に欧州で3代目へとフルモデルチェンジをしています。

今回はそのトゥアレグの価格やサイズについてまとめてみました。

フォルクスワーゲントゥアレグの歴史

トゥアレグはフォルクスワーゲングループであるアウディのSUV「Q7」とポルシェのSUV「カイエン」とプラットフォームを共有するフラッグシップSUVとして2002年にデビューしました!

フォルクスワーゲンの高級化と、SUVのラインナップを切望していたポルシェとの希望が一致をし誕生しました。

2010年には2代目へモデルチェンジをし、2018年3月23日には8年ぶりに欧州で3代目へフルモデルチェンジをしました。

フォルクスワーゲントゥアレグのサイズやスペック

新型トゥアレグのボディサイズ

全長4,950mm 全幅1,950mm 全高1,730mm

2代目トゥアレグのボディサイズ

全長4,815mm 全幅1,945mm 全高1,745mm

参考までに2代目のボディサイズも調べてみました。

全長と全幅は共に少し大きくなっていますが、全高は15mm低くなっています。

 

今回もアウディQ7とプラットフォームを共有するトゥアレグ。

ちなみにアウディQ7には「MLB evo」と呼ばれるプラットフォームが搭載されています。

 

新型トゥアレグのエンジン

新型トゥアレグのエンジンはガソリンとディーゼルの設定があり、共にV型6気筒3,000ccです。
最高出力はガソリンで330hp、ディーゼルで300hp。

2代目はV型6気筒3,598ccで最高出力は280PSだったので、新型の方が排気量が小さくなったにも関わらず出力が伸びています!

今後PHVが登場する噂もあり、燃費は37.0km/Lという記録を叩き出しているそうです!

フォルクスワーゲントゥアレグの安全装備

Front Assist(フロントアシスト)

車両だけでなく、歩行者も検知する衝突や追突を防止するプリクラッシュブレーキシステムです。

レーダーとカメラを併用して前方を監視する最新システムを採用しています!

歩行者まで検知されるのはかなり助かりますね!

Traffic Assist

車線維持支援システムの「Lane Assist」と、自動ブレーキに加え停止後再発進のサポートをしてくれるアダプティブクルーズコントロール「ACC」が連携し、渋滞時の追突を防いでくれます!

渋滞時の事故は結構多いので、安心できます!

9 つのエアバッグを搭載!

標準装備のエアバッグは9つという数になり、助手席のフロントエアバッグには、水素を使うことで環境への配慮もされています!

サイドにも手厚くエアバッグが装備されているので、横からの衝突にも備えることができます。

ポストコリジョンブレーキシステム

「ポストコリジョンブレーキ」とは、衝突事故に 遭遇したときにすぐ自動ブレーキを発動し、2 次衝突の危険を低減する機能です!

Golf7に初採用されていた機能です。

フォルクスワーゲントゥアレグの日本発売はいつ?

中国では2018年3月に発表され、同年6月に発売開始されているそうですが、日本ではコロナウィルスの影響かまだ未定とのことです。

本来であれば2020年発売予定だったみたいですが…

 

SUV人気もまだ熱く、早く日本でも発売して欲しいものです!!

まとめ

トゥアレグはまだ日本で発売が未定とのことでしたので、非常に前年ですがいつか来ることを願っています!

あのポルシェが深く関わっていたのは、恥ずかしながら知りませんでした!笑

 

ポルシェカイエンやアウディQ7と同じプラットフォームを共有していると聞くと、なんだか急に高級感が出てきました!

安全機能を含め、充実した装備等も早く実車で見てみたいですね!

 

フォルクスワーゲン専門店の当店には、たくさんのVW車両を展示しておりますので、ご予算に応じて最適な一台をご提案します!

 

前日までのご予約で試乗もできますので、今度のお休みは展示場まで足を運んでみませんか?

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

九州のフォルクスワーゲン専門店での在庫台数NO1!

==========================

〒811-1102

福岡県福岡市早良区東入部2-10-9

フォルクスワーゲン専門店ケリー

TEL 0120-946-880

公式HP https://vw-kelly.com/

営業時間 10:00~19:00 日曜祝日 10:00〜18:45

定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日に振替)

営業:金丸

 

↓フォルクスワーゲン専門店ケリー公式インスタグラム↓

2021年8月27日 メーカー情報 

お盆夏季休業のご案内 フォルクスワーゲン専門店ケリー

 

8/13(金)〜8/16(月)お盆夏季休業

平素はフォルクスワーゲン専門店ケリーをご愛顧いただきありがとうございます。

フォルクスワーゲン専門店ケリーは、誠に勝手ながら2021年8月13日(金曜日)から2021年8月16日(月曜日)の期間をお盆夏季休業とさせていただきます。

お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

今年のお盆休暇はコロナ感染拡大と大雨でなんとも残念なお盆です…

仕方がなく帰省を自粛する方も多いのではないでしょうか。

 

1日でも早く、コロナウィルス終息を願うばかりです。

フォルクスワーゲン専門店の当店には、たくさんのVW車両を展示しておりますので、ご予算に応じて最適な一台をご提案します!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

九州のフォルクスワーゲン専門店での在庫台数NO1!

==========================

〒811-1102

福岡県福岡市早良区東入部2-10-9

フォルクスワーゲン専門店ケリー

TEL 0120-946-880

公式HP https://vw-kelly.com/

営業時間 10:00~19:00 日曜祝日 10:00〜18:45

定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日に振替)

営業:金丸

 

↓フォルクスワーゲン専門店ケリー公式インスタグラム↓

2021年8月12日 新着情報 

フォルクスワーゲンのSUV!T-RocとT-Crossの違いは?どっちがおすすめ?

VW公式より(T-Cross)

フォルクスワーゲンが展開するコンパクトSUVのT-CrossとT-Roc!

いまだに失速する気配がない、世界的なSUV人気にこぞって各メーカーがラインナップを揃えてきていますね。

SUVかっこいいですもんね!

 

今回は2019年11月に登場した「Tクロス」と、2020年7月15日に登場した「Tロック」の違いについてまとめてみました。

T- CrossとT-Rockのサイズ

VW公式HPより(T-Roc)

まずハッキリさせたいのが”サイズ感”です。

僕もディーラーさんへTロックとTクロスを見に行きましたが、パッと見だと大きさの違いは分かりませんでした。笑

 

ひとことで言うと、Tロックがひとまわり大きい!と言えます。

T-Cross

全長4,115mm 全幅1,760mm 全高1,580mm(ホイールベース2,590mm)

トランク容量445リッター

T-Roc

全長4,240mm 全幅1,825mm 全高1,590mm(ホイールベース2,550mm)

トランク容量455リッター

 

サイズ感はほぼ一緒ですが、T-CrossはSUV!T-Rocはクーペ風でスポーティ!という感じのデザインです。

サイドとリアウィンドウは、デザインの違いがはっきりしています。

T-CrossとT-Rocの価格

VW公式HPより(T-Cross)

次に、各グレードの価格をまとめてみました!

<T-Cross>

TSI Active 2,780,000円

TSI Active Discover Mediaパッケージ 2,923,000円

TSI Active Discover Media パッケージ、 セーフティパッケージ 3,088,000円

TSI Active Discover Media パッケージ、 セーフティパッケージ、 テクノロジーパッケージ3,159,500円

TSI Style 3,030,000円

TSI Style Discover Media パッケージ 3,173,000円

TSI Style Discover Media パッケージ、 セーフティパッケージ 3,316,000円

TSI Style Discover Media パッケージ、 セーフティパッケージ、 テクノロジーパッケージ 3,387,500円

TSI Style デザインパッケージ<ブラック>、Discover Media パッケージ 3,294,000円

TSI Style デザインパッケージ<ブラック>、 Discover Media パッケージ、セーフティパッケージ 3,437,000円

TSI Style デザインパッケージ<ブラック>、 Discover Media パッケージ、セーフティパッケージ、 テクノロジーパッケージ 3,508,500円

TSI style デザインパッケージ<オレンジ>、 Discover Media パッケージ 3,294,000円

TSI style デザインパッケージ<オレンジ>、 Discover Media パッケージ、 セーフティパッケージ 3,437,000円

TSI style デザインパッケージ<オレンジ>、 Discover Media パッケージ、 セーフティパッケージ、 テクノロジーパッケージ 3,508,500円

TSI Style デザインパッケージ<グリーン>、 Discover Media パッケージ 3,294,000円

TSI Style デザインパッケージ<グリーン>、 Discover Media パッケージ、 セーフティパッケージ 3,437,000円

TSI Style デザインパッケージ<グリーン>、 Discover Media パッケージ、 セーフティパッケージ、 テクノロジーパッケージ 3,508,500円

TSI R-Line セーフティパッケージ 3,450,000円

TSI R-Line Discover Media パッケージ、セーフティパッケージ 3,593,000円

TSI R-Line Discover Media パッケージ、セーフティパッケージ, テクノロジーパッケージ 3,664,500円

VW公式HPより(T-Roc)

<T-Roc>

TSI Style 3,550,000円

TSI Style Design Package 3,760,000円

TSI Style Design Package 純正ナビ“Discover Pro“ 3,903,000円

TSI Style Design Package 純正ナビ“Discover Pro“、カラーパネル<ブルー> 3,903,000円

TDI Style 3,750,000円

TDI Style Design Package 3,960,000円

TDI Style Design Package 純正ナビ“Discover Pro“ 4,103,000円

TDI Style Design Package 純正ナビ“Discover Pro“、カラーパネル<ブルー> 4,103,000円

TDI Sport 4,259,000円

TDI Sport レザーシートパッケージ 4,479,000円

TDI Sport レザーシートパッケージ、電動パノラマスライディングルーフ 4,611,000円

TDI R-Line 4,599,000円

TDI R-Line 電動パノラマスライディングルーフ 4,731,000円

 

このように値段を見てみても、T-Rocの方が上位モデルということが伺えます。

ただ、すごいなと思うのはT-Rocの攻めたデザインでも、T-Crossに負けない居住空間を確保していると言うことです。

そこをしっかり作り込んでくるのはワーゲンらしいですね!笑

T- CrossとT-Rocの走行性能

VW公式HPより(T-Roc)

まず、組み合わされるトランスミッションは7速DSG(DCT)で共通です。

<T-Cross>

最高出力116ps、最大トルク200Nmの1リッター直列3気筒ガソリン直噴ターボ。

タイヤサイズ205/60R16

燃費WLTCモード16.9km/L

 

<T-Roc>

最高出力150ps、最大トルク340Nmの2リッター直列4気筒ディーゼルターボ

タイヤサイズ215/40R19

燃費WLTCモード18.6km/L

 

Tクロスも充分な性能ですが、公表されている燃費、加速性能はTロックが上回っています。

しかもタイヤサイズがTロックは19インチ!!で、でかい!!笑

更に、Tクロスは普通のサスペンションなのに、Tロックは電子制御ダンパーのDCCが搭載されているのです!(Rラインに標準装備)

 

タイヤが大径な分、Tロックの方が少し硬めのスポーティな乗り味で、コーナーを走った際もTロックはTクロスよりもロールが出にくく、安定した走りを実現しています。

VW公式HPより(T-Cross)

しかしながら、路面の状況を手に伝える心地よいフィーリング、狙ったラインを正確に捉えるハンドリング、瞬発力のあるアクセルフィーリングなどワーゲンらしい走行性能は両者とも健在しています。

 

予算に余裕があればTロックが買いなのかと思いつつ、無駄を省き堅実に作り上げられたTクロスも悪くないです。

どちらのフォルクスワーゲンSUVが買いなのか悩みどころです…

T- CrossとT-Rocの比較まとめ

VW公式HPより(T-Roc)

ズバリ、個人的にはT-Rocが魅力的に感じました。

価格はT-Crossよりも高いのですが、デザインも走行性能もスポーティなT-Rocなら、毎日がワクワクしそうです!

ディーゼルエンジンのぶっといトルクも惹かれる理由の一つです。

 

しかしながら…T-Crossも捨て難いです。笑

T-Rocの派手さがないにしても、徹底的にダウンサイジングを進めた小さなエンジンでシンプルに走り、無駄がない!

控えめだけど、どこか洒落てるところがワーゲンらしい!

T-Crossはいい意味でそんな”素朴”な魅力があるんです。

 

T-Crossはワーゲンらしさを堅実に表現した、無駄のないシンプルなシティーユースSUV”!

T-Rocは若々しく、ちょっとやんちゃなスポーティSUV!

 

といったところなのかなと思いました。

当店にも早く入荷して欲しいと心から切望する日々です!笑

VW公式HPより(T-Roc)

フォルクスワーゲン専門店の当店には、たくさんのVW車両を展示しておりますので、ご予算に応じて最適な一台をご提案します!

 

前日までのご予約で試乗もできますので、今度のお休みは展示場まで足を運んでみませんか?

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

九州のフォルクスワーゲン専門店での在庫台数NO1!

==========================

〒811-1102

福岡県福岡市早良区東入部2-10-9

フォルクスワーゲン専門店ケリー

TEL 0120-946-880

公式HP https://vw-kelly.com/

営業時間 10:00~19:00 日曜祝日 10:00〜18:45

定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日に振替)

営業:金丸

 

↓フォルクスワーゲン専門店ケリー公式インスタグラム↓

2021年8月7日 新着情報 

無料最強クーポン配信中!フォルクスワーゲン専門店ケリーのお得な割引!

こんにちは!

突然ですが、本日はフォルクスワーゲン専門店ケリーのお得なクーポンのご紹介です!

今やフォルクスワーゲン中古車台数日本一となった当店ですが…

 

「近くなんだけどまだ行ったことがない」

「よく前は通るんだけど、いつか行ってみたいな」

「気にはなっているんだけど…」

 

車屋さんに限らずですが、高額商品を扱っているお店って入りづらいところがありますよね。

そんな方に、少しでもご来場頂くきっかけになればと思っております。

来場予約だけで割引クーポンが使える!

それでは早速クーポンのご案内です!

まず、フォルクスワーゲン専門店ケリーの公式HPへアクセスして頂き、少し下にスクロールをするとクーポンのバナーが出てきますのでクリックしましょう!

↓こんなバナーです↓

※画像をクリックすると公式ホームページのクーポン申込画面に進めます!

 

次に、WEBクーポンお申し込みフォームに進みます。

・メールアドレス

・お名前

・お電話番号

この3点を入力し、最後に送信ボタンを押せば申込完了です!

この時点で5,000円引きクーポンをゲットできます!

※画像をクリックすると公式ホームページのクーポン申込画面に進めます!

次に、店舗より来場予約の連絡が入りますので、ここで予約日を決めて頂きご来場頂くと更に5,000円引きクーポンゲットです!

これで合計10,000円引きのクーポンが使えます!

まとめ

▼フォルクスワーゲン専門店ケリーのお得なクーポン取得手順▼

①公式HPのバナーをクリック

②メールアドレス、お名前、お電話番号を入力して「送信」ボタン

③店舗から連絡が来るので、来場予約をする

④ご成約時に10,000円引き!

 

当店は最初から最安値でお車の値段を出しているので、値引き交渉が基本的に難しいですし、値引き交渉自体苦手だというお客様もいらっしゃると思います。

 

是非、この機会に割引クーポンをご活用して頂き、少しでもお得に当店のVW中古車をゲットしてください!

 

フォルクスワーゲン専門店の当店には、たくさんのVW車両を展示しておりますので、ご予算に応じて最適な一台をご提案します!

 

前日までのご予約で試乗もできますので、今度のお休みは展示場まで足を運んでみませんか?

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

九州のフォルクスワーゲン専門店での在庫台数NO1!

==========================

〒811-1102

福岡県福岡市早良区東入部2-10-9

フォルクスワーゲン専門店ケリー

TEL 0120-946-880

公式HP https://vw-kelly.com/

営業時間 10:00~19:00 日曜祝日 10:00〜18:45

定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日に振替)

営業:金丸

 

↓フォルクスワーゲン専門店ケリー公式インスタグラム↓

2021年8月1日 新着情報 

新型ゴルフヴァリアントが登場!価格やスペックは?

VW公式HPより

2021年7月28日、VWジャパンより8年ぶりに発表された新型ゴルフヴァリアント!!

ゴルフ8が登場して1ヶ月半ほどでの登場です。

フロントマスクがゴルフ8と統一された、気になる新型ゴルフヴァリアントの情報を簡単にまとめてみました!

新型ゴルフヴァリアントの価格

VW公式HPより

早速、気になるお値段から!(税込です)

eTSI Active Basic 305万6,000円

eTSI Active 326万5,000円

eTSI Style 384万6,000円

eTSI R-Line 389万5,000円

この4グレードが用意されています。

新型ゴルフ同様、デジタル化、電動化、ドライバーアシスタンスシステムが大幅に進化しています!

新型ゴルフヴァリアントの新機能

VW公式HPより

進化その①「電動化」

車両の発進時にパワフルなトルクを生み出す、48Vベルト駆動式スタータージェネレーターを採用!

1.0TSIエンジンと1.5TSIエンジンに設定された48Vベルト駆動式スタータージェネレーターとリチウムイオンバッテリーを組み合わせたマイルドハイブリッドシステムで、より快適なスタート&ストップを実現しています!

進化その②「デジタル化」

VW公式ページより

フォルクスワーゲンの最新世代通信モジュールを内蔵!

Volkswagen純正インフォテイメントシステムと、デジタルメータークラスター「Digital Cockpit Pro」を標準装備し、運転席と視覚統合されたデジタルディスプレイを実現!

DSGのシフトレバーも大幅に小型化され、操作性が向上されています。

それにしてもカッコいいインパネですね…!

進化その③「ドライバーアシスタンスシステム」

車速域0~210km/hで作動可能な同一車線内全車速運転支援システム「Travel Assist」を搭載!

「Travel Assist」機能により、ハンドルを軽く握っているだけで前車との車間距離や走行レーン内の維持を実現!特に高速道路では助かる機能ですね!

 

また、車両の暴走を防ぐ緊急時停車支援システム「Emergency Assist」や、降車時にドアを開いた際に車両や自転車などの障害物の接近を感知すると、警告音とドアミラーハウジングの表示灯で注意を促す「エグジットウォーニング」(降車時警告機能)なども新たに採用されたシステムです。

 

それにしてもこの超小型化されたシフトノブが気になります!!

どんな操作感なんでしょうね…

新型ゴルフヴァリアントのボディサイズ

VW公式HPより

新型ゴルフヴァリアントのボディサイズは4,640×1,790×1,485mm(全長×全幅×全高)です!

ホイールベースは2,670mm。

 

全高は従来モデルと同じですが、全長は+65mm、全幅は−5mm、ホイールベースは+35mm。

全幅が5mmマイナスは意外です!どんどんデカくなってきましたからね。

 

リアシートのレッグルーム(足元の広さ)は903mmから941mmに増加し、ラゲッジルームも前モデルよりも22L拡大しました!

ちなみにラゲッジスペースは611Lで、後席を折り畳むと1,642Lというクラストップ級の積載量を実現しています!

まとめ

VW公式HPより

今回6世代目が発表された新型ゴルフヴァリアント。

先に発表されたゴルフ8と同じく、48Vベルトを採用した電動化や純正ナビの進化、ドライバーアシスタンスシステムの安全性の向上など、大きく進化したところが盛り沢山です!

 

個人的に一番気になるところは、小型化されたシフトレバーの操作感ですね。

かっこよくなったインパネ周りや、電動化による走りも楽しみです。

中古車専門店の当店に入ってくるのはまだ先になりそうですが…笑

 

フォルクスワーゲン専門店の当店には、たくさんのVW車両を展示しておりますので、ご予算に応じて最適な一台をご提案します!

 

前日までのご予約で試乗もできますので、今度のお休みは展示場まで足を運んでみませんか?

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

九州のフォルクスワーゲン専門店での在庫台数NO1!

==========================

〒811-1102

福岡県福岡市早良区東入部2-10-9

フォルクスワーゲン専門店ケリー

TEL 0120-946-880

公式HP https://vw-kelly.com/

営業時間 10:00~19:00 日曜祝日 10:00〜18:45

定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日に振替)

営業:金丸

 

↓フォルクスワーゲン専門店ケリー公式インスタグラム↓

2021年7月30日 メーカー情報 

2020年世界の自動車メーカー耐久率ランキング!フォルクスワーゲンはどこ?

VW公式HPより(ゴルフ8)

輸入車を買うときに必ず考えることがありますね。

「故障は大丈夫かな…」

 

そうですよね。

もう「輸入車=故障」ってイメージがあるわ!という方も多いのではないでしょうか。笑

今回はそんな「故障率」について。

どこのメーカーの車が壊れやすいのか調べてみました!

故障が少ないメーカーランキング!フォルクスワーゲンはどこ?

J.D. Power公式HPより

今回は日本よりも大きなアメリカ市場を参考に、J.D.Power社の調査結果をピックアップしました。

 

グラフが黄色になっているジェネシスとビュイックは販売台数が少ない為、今回は勝手に除外させて頂きます!汗

上位ほど故障率が少ないというランキング形式です。

故障率の少ない自動車メーカ上位5位

1位 レクサス(日本)

2位 ポルシェ(ドイツ)

3位 トヨタ(日本)

4位 フォルクスワーゲン(ドイツ)

5位 リンカーン(アメリカ)

故障が少ないで有名な我らがトヨタとレクサスがこの順位は納得ですが、日本人として素直に嬉しいですね。

そしてポルシェ!さすがドイツの超高級ブランドです!

そしてそして!フォルクスワーゲンがなんと4位の大健闘です!!!!

これはフォルクスワーゲン専門店として素直に嬉しいですね!!笑

 

5位のリンカーンもそんなに販売台数は多く無いので割愛しようか迷ったのですが一応載せました。

6位はBMWで、さすがにドイツ勢は安定している印象を受けました。と思いきや、アウディとベンツはアベレージより下へランクイン。

アウディはフォルクスワーゲングループ傘下なので頑張って欲しいですね。(ちなみにポルシェもVWグループ傘下です。)

ベンツも高いので頑張って欲しいですね。

ポルシェ公式HPより

故障率の少ない自動車メーカ下位5位

ワースト1位 ランドローバー(イギリス)

ワースト2位 クライスラー(アメリカ)

ワースト3位 ジャガー(イギリス)

ワースト4位 ボルボ(スイス)

ワースト5位 GMC(アメリカ)

去年のランキングでも下位だったメーカーが結構そのまま。といった感じです。

ランドローバー、ジャガーは高級メーカーの印象ですが…大丈夫でしょうか。

ジャガーは個人的にも好きなので頑張って欲しいです!!

あとボルボ。ボルボは安全性の高いメーカーとして好きです。

しかしながら安全性が高くても故障が多くては、それこそ事故の誘発に繋がるのでは…

来年のランキングに期待ですね。

アウディ公式HPより

ところでJ.D.Powerとは?

J.D.Power公式より

ランキングは分かりましたが、そもそもその情報をまとめてくれたJ.D.Powerとはどんな会社なのか?

あてにしていいの?

と思った方の為に、少しだけこの会社のご紹介をさせて頂きます。

アメリカのカリフォルニアで1968年に創業

J.D.Power公式より

社名は創業者のJ.D. パワー3世からそのまま取っているそうです。

顧客の声に耳を傾けることを重要視しており、最終的に産業の発展と消費者の豊かな暮らしのために役立てようという世界最大規模の調査・コンサルティング機関です。

日本国では1990年から事業をスタートさせ、CS(顧客満足度)に関する調査やコンサルティングを行っています。

調査データは企業のサービス向上や商品改良、業界の発展に活用されています。

 

企業が調査会社に依頼をかけて集計データを出すのではなく、J.D.Powerは自主企画、自主調査という点も信頼が置けるポイントです。

まとめ

ゴルフ8 VW公式HPより

今回のランキングは「アメリカ市場」で「J.D.Power社」の調査結果ですので、ご参考程度にお願い致します。

様々な条件や角度からですと、調査結果は変動しますから…

 

にしても、フォルクスワーゲンの故障率は年々改善されており、国産車にも引けを取らないようになっているのではないでしょうか。

修理代もドイツ勢では一番安いですし、初めての輸入車をご検討されているという方も候補に入りやすいと思います。

 

フォルクスワーゲン専門店の当店には、たくさんのVW車両を展示しておりますので、ご予算に応じて最適な一台をご提案します!

 

前日までのご予約で試乗もできますので、今度のお休みは是非展示場まで足を運んでみませんか?

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

九州のフォルクスワーゲン専門店での在庫台数NO1!

==========================

〒811-1102

福岡県福岡市早良区東入部2-10-9

フォルクスワーゲン専門店ケリー

TEL 0120-946-880

公式HP https://vw-kelly.com/

営業時間 10:00~19:00 日曜祝日 10:00〜18:45

定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日に振替)

営業:金丸

 

↓フォルクスワーゲン専門店ケリー公式インスタグラム↓

2021年7月14日 メーカー情報 

フォルクスワーゲン車のバックランプについて。ポロは片方だけ?

VW公式HPより

ゴルフよりも一回り小さく、可愛らしいポロ!
そのコンパクトなボディとデザインで日本市場でも人気の高いモデルです。
当店でもたくさんのポロが並んでおりますが、今回はそのポロのバックライトについてご紹介します。

片方ランプが切れている!?ポロのバックランプ

納車後によくお問い合わせをいただくのが
「バックランプが片方しか点かない!」
という内容ですが、実は…

ポロのバックランプは元々片方しか光らないのです!!

僕が昔乗っていたBMWもそうで、友人に「片方ランプが切れてるよ」と言われたことがあります。
フォルクスワーゲンだけでなくドイツの車はこのような仕様が多いようです。
左側にバックランプ、右側にリアフォグランプを搭載しています。
あえて片方ずつにすることで、バックランプとリアフォグランプの区別をわかりやすくする為だそうです!
日本ではバックフォグランプを使うことがほとんどないので、あまりピンとこない概念ですね。

リアフォグランプとは?

そもそもフォグというのは「霧」という意味で、その名の通り霧が出て視界が悪い時に使うのがフォグランプです。

激しい雨や霧などで視界が悪い時以外は本来使わないランプなんですね。

 

リアフォグランプは視界が悪い時、後方の車に追突されないよう注意を促すものです。

悪天候ではない夜にリアフォグランプを点灯すると後ろの車が眩しく、迷惑行為になってしまいますので使用しないよう注意しましょう。

クラクションを鳴らされたり、それこそ煽り運転の原因にもなってしまいます。

 

ちなみにヨーロッパだと不必要なリアフォグランプの使用は違反切符を切られてしまうそうです。

 

僕も帰り道に、ビカビカにリアフォグランプを光らせて走っている車をたまにお見かけしますが…やめて欲しいですね。

ニュービートルのリアフォグランプ。眩しいです。

まとめ

ポロのバックランプとリアフォグランプについてまとめてみました。
欧州車はバックランプとリアフォグランプが片方ずつしか搭載されていない車種がありますのでご注意ください。
しかし、車種によっては両方光るものもあります。(ゴルフやパサートヴァリアントなど)
晴天の夜にリアフォグランプを付けて走行するのは迷惑行為ですので、注意しましょう!(もちろん昼間もやめましょう。笑)
フォルクスワーゲン専門店の当店には、たくさんの車両を展示しておりますので、ご予算に応じて最適な一台をご提案します!

前日までのご予約で試乗もできますので、今度のお休みは是非展示場まで足を運んでみませんか?

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

フォルクスワーゲン中古車在庫台数日本一!

==========================

〒811-1102

福岡県福岡市早良区東入部2-10-9

フォルクスワーゲン専門店ケリー

TEL 0120-946-880

公式HP https://vw-kelly.com/

営業時間 10:00~19:00 日曜祝日 10:00〜18:45

定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日に振替)

営業:金丸

 

↓フォルクスワーゲン専門店ケリー公式インスタグラム↓

2021年6月22日 メーカー情報 

フォルクスワーゲンのエアバッグ警告灯の消し方!修理方法も解説!

事故の際に安全面で重要な役割を担うエアバッグ。

屈強なボディ剛性と安全装備で、高水準の安全基準を実現しているフォルクススワーゲンですが、今回はそのエアバッグの警告灯について解説します。

ちなみにエアバッグの警告灯が点灯していると、車検は通りません!整備必須ですね。

フォルクスワーゲンのエアバッグの警告灯

VW公式ページより

エアバッグの警告灯は、下記のような黄色のマークが点灯します。

VW公式ページより

なんとわかりやすいマークでしょう!笑

まさしくエアバッグというのが一目でわかりますね。

 

ちなみに助手席側のエアバッグのエラー警告灯はこちら

VW公式ページより

基本的に黄色の警告灯は「今すぐに走行に支障が出るわけではないけど、早めに整備工場に持って行ってね!」という意味です。

確かに走行には問題ありませんが、いざ事故に遭った際にエアバッグが作動しないのは命に関わります。

早めに整備工場へ持っていきましょう!

フォルクスワーゲンのエアバッグの警告灯の消し方!原因は?

エアバッグの警告灯の原因として一番多いものは「エアバッグキャンセルボタンの故障」がほとんどです!

 

ちなみにエアバッグキャンセルはこちら。

助手席のグローブボックスの中か、助手席ドアを開けたところのピラー下にあります。

ゴルフ7のエアバッグキャンセルスイッチ

 

ポロのエアバッグキャンセルスイッチ

エアバッグキャンセルボタンは、助手席にチャイルドシートを載せた時や高齢者が乗車する際に使用します。

赤ちゃんや高齢者の方にとってはエアバッグが逆に危険なケースがある為です。

エアバッグで怪我をしてしまうケースも結構あるそうですよ!

 

ほとんどは上記のエアバッグキャンセルボタンの故障ですが、他にも考えられる原因はあります。

  • バッテリーが弱ってきている(電気系統の異常)
  • エアバッグの配線や回路などの不良
  • シートベルトバックル(受け側)の故障
  • シートベルトプリテンショナーの故障

上記のように、シートベルトやバッテリーによるものが原因で警告灯が付く場合もあります。

 

最近ではナビの画面拡大化や、スマホやタブレットの充電などでバッテリーへの負担が大きくなってきているようです。

フォルクスワーゲンエアバッグ警告灯の修理方法は?

エアバッグキャンセルボタンの交換をしてしまえば改善されることが多いですが、その他も原因も考えられます。

エアバッグは事故の際に安全性を高める重要な機能の一つです。

ご自身で修理をせずに、できるだけ整備工場へ持ち込むことをお勧めします。

 

交換費用は1万円〜2万円しないぐらいです。

まとめ

フォルクスワーゲンのエアバッグ警告灯が点灯してしまう理由は、意外にもたくさんあります。

 

エアバッグは安全機能に大きく関わるところです。

下手に触ってみるのはリスクが高いので、早めに整備工場へ持ち込みましょう。

フォルクスワーゲン専門店の当社は、自社工場でVW専門の整備士が点検整備を行なっております。

安心してお任せくださいませ!

 

フォルクスワーゲン専門店の当店には、たくさんの車両を展示しておりますので、ご予算に応じて最適な一台をご提案します!

前日までのご予約で試乗もできますので、今度のお休みは是非展示場まで足を運んでみませんか?

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

フォルクスワーゲン中古車在庫台数日本一!

==========================

〒811-1102

福岡県福岡市早良区東入部2-10-9

フォルクスワーゲン専門店ケリー

TEL 0120-946-880

公式HP https://vw-kelly.com/

営業時間 10:00~19:00 日曜祝日 10:00〜18:45

定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日に振替)

営業:金丸

 

↓フォルクスワーゲン専門店ケリー公式インスタグラム↓

2021年5月26日 修理 

レギュラーとハイオクの違いは?フォルクスワーゲンは全車ハイオク?VW専門店ケリー

VW公式ページより

車種によって異なってくるガソリンの種類。

普通の国産車はレギュラー!

輸入車やスポーツカーはハイオク!

トラックやディーゼル車は軽油!

でも、値段も違うのでどうせなら安いガソリンを入れたい。

なんでガソリンが指定されているの?違いは何?

 

ということで今回は「ガソリン」について簡単にまとめてみました!

ガソリンの違いはズバリ「オクタン価」で決まる!

日本工業規格(JIS)というところが取り決めているオクタン価でガソリンの種類が決まります。

  • オクタン価が96以上のものはハイオク
  • オクタン価が89以上のものがレギュラー

 

このオクタン価の数値が高ければ高いほど、車のエンジンの異常燃焼やノッキング現象を起こしにくくなります。

※ノッキングとは…走行中にエンジンがしゃっくりをするような揺れや異音などの症状で、最悪の場合エンジンの故障の原因となります。

 

異常燃焼やノッキングを起こしにくくするために、ガソリンには添加物が加えられ、エンジンの燃焼により適正になるよう調整されています。

この添加物の量がハイオクガソリンがレギュラーガソリンより高い理由でもあります。

ガソリンはどう作られているのか?

海外から輸入された原油は、まず製油所に運ばれ加熱されます。

加熱される温度により出来上がる燃料が変わります。

加熱された石油は石油蒸気となり抽出されるので、加熱炉の上部に行くほど精製されるイメージです。

 

  • 30℃から180℃地点でガソリンなど
  • 170℃から250℃地点で灯油やジェット燃料など
  • 240℃から350℃地点で軽油など
  • 350℃以上地点で重油やアスファルトなど

ハイオク指定車にレギュラーを入れるとどうなる?

車種別に指定されているガソリンと別のものを入れた場合どうなるのでしょうか。

レギュラー車にハイオクガソリンを入れると燃費が伸びたり、洗浄効果がありエンジン内部がキレイになると考える人もいるようですが…

実はこれ、あまり意味がないようです。笑

僕も昔はそう考えていたので衝撃ですが、やはりレギュラー指定車にはレギュラーを入れるのが一番いいそうです!

 

そもそもレギュラーガソリン車はレギュラーガソリンで一番いいパフォーマンスを出せるように設計されているのです。

ちなみに日本車を海外に輸出するときは、全部ではないでしょうが輸出先の燃料事情に合わせて調整をして輸出しているそうですよ!

 

ハイオク指定や軽油指定の車にレギュラーを入れると、ノッキングを起こしたり黒煙を出したり、とにかくエンジンにめちゃくちゃ悪いです!

故障の原因にもなるので、きちんと指定された燃料を入れるようにしましょう。

ヨーロッパと日本ではオクタン価の基準が違う!

ガソリンのオクタン価というのは国により実は微妙に基準が違います。

ヨーロッパのレギュラーガソリンのオクタン価は91〜95ぐらいです。

つまり、日本のハイオクガソリンが96〜で、レギュラーガソリンは89〜なので、あとわずかでもレギュラーガソリンのオクタン価を上げてくれれば、欧州車にもレギュラーガソリンが入れれるのです!

 

なんなんだこの微妙な設定は!!という現状なのです。笑

フォルクスワーゲンは全車ハイオク?

軽油を入れるディーゼル車や電気自動車も存在しますが、フォルクスワーゲンの車はほとんどハイオクです。

フォルクスワーゲン専門店ケリーで取り扱っている中古車は全てハイオクです。

 

フォルクスワーゲンだけでなく、基本的にヨーロッパの車は環境への意識の高さもあり、ハイオク車が多いようです。

今は電気自動車化の取組も活発になっています。

まとめ

フォルクスワーゲン公式ページより

ガソリンの違いを決めるのはズバリ、オクタン価でしたね!

エンジンの異常燃焼やノッキングを防ぐためにも、それぞれ指定されたガソリンを給油するようにしましょう。

フォルクスワーゲンをはじめとしたドイツ車は、日本では特に人気の高い自動車ブランドです。

 

街中でも走っているのを見かけるのは珍しくありませんので、日本のガソリンのオクタン価もハイオクに統一するなど調整をしてくれたら、入れ間違いやガソリン代の差も無くなるのになぁ…と思います。

 

でも、全体的にオクタン価を上げると値段も上がってしまうので、難しい問題ですね!

電気自動車化も進んでいるので、ガソリン類の燃料で車に乗れなくなる時代も近いかもしれないと考えると少し寂しい気持ちにもなりますね。

 

フォルクスワーゲン専門店の当店には、たくさんの車両を展示しておりますので、ご予算に応じて最適な一台をご提案します!

前日までのご予約で試乗もできますので、今度のお休みは是非展示場まで足を運んでみませんか?

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

フォルクスワーゲン中古車在庫台数日本一!

==========================

〒811-1102

福岡県福岡市早良区東入部2-10-9

フォルクスワーゲン専門店ケリー

TEL 0120-946-880

公式HP https://vw-kelly.com/

営業時間 10:00~19:00 日曜祝日 10:00〜18:45

定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日に振替)

営業:金丸

 

↓フォルクスワーゲン専門店ケリー公式インスタグラム↓

2021年5月7日 メーカー情報 

CALENDAR

は休業日になります。

  • ケリー KELLY

    20254

        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30      

    20255

            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
  • KELLY FACTORY

    20254

        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30      

    20255

            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

TOP

お問合わせ

来店予約

copyright©2018 KELLY All Right Reserved. Designed by TrattoBrain.