フォルクスワーゲン在庫車数福岡最大級
フォルクスワーゲン専門店
営業時間 / 10:00~18:30
定休日/月曜日(祝日の場合は火曜日)
フォルクスワーゲンに限らず、車は多くの部品で構成されています。走行距離や時間経過に伴い、部品の中には損傷や劣化が進んでいても目視では異常が確認出来ないなど、実際には判断が難しいものもございます。そのような部品につきましては定期的な点検・交換をご提案しています。
自動車の安全走行を確保する上で、走行距離や時間の経過に伴い摩耗や劣化が進む部品のうち、通常の点検では判定困難な部品や、その後の交換時期を予測し難い部品を対象としたものです。
車検や定期点検など法令で定められた点検項目に従い、摩耗・劣化・損傷等の有無の点検が必要な部品を対象としたものです。
エンジン、トランスミッション、ブレーキ、ラジエターに使用されている油脂類は、装置の潤滑、冷却、防錆、作動などの作用があり、性能の維持に努めています。これらの油脂類は使用と共に減少・劣化する為、装置の焼付きや腐食が起こり不具合の原因となります。このことから定期的な点検・交換が必要になります。
ゴムを主成分とした部品ファンベルト、ホース、マウント、ブッシュ、パッキン、ブーツ等は古くなると硬化して切れやすくなります。伸びや硬化、亀裂の状態等の点検を行い、使用限度が過ぎていたり、近日中に対応が必要とされる場合には交換が必要です。
摩耗する部品にはブレーキパッド、ディスクローター、ベアリング、スパークプラグ、タイヤ等があります。これらの部品は摩耗限度を超えて使用を続けていることが原因で事故につながるケースがあります。そのために定期的な点検、交換が必要になります。
交換部品 | 内容 |
---|---|
エンジンオイル | フォルクスワーゲンではエンジン及びミッション内部を潤滑します。劣化により潤滑性能が落ち、早期摩耗、傷つきや焼付きを引き起こします。 |
オイルフィルター | オイルの中の不純物をろ過。交換時期を過ぎて使用していると、ろ過不能を起こしエンジン、ミッション内部の損傷の原因となります。 |
冷却水(ロングライフクーラント) | 冷却回路を循環しエンジンを冷却。劣化すると防錆、凍結防止等の性能が低下し、腐食等により漏れや詰まりを起こしオーバーヒートを起こします。 |
サーモスタット | 暖機運転を早めたり、エンジンを適切に保つ働きがあります。機能不良を起こすとオーバーヒートやオーバークールを起こします。 |
ラジエターキャップ | 冷却回路に加圧し冷却水の沸点を上げる等、圧力を制御しています。故障すると水漏れやオーバーヒートを起こします。 |
エアークリーナーエレメント | エンジンが吸入する空気中のチリ等をろ過。汚れて目詰まりが発生すると、出力低下、燃費の悪化や排気ガス濃度の増大を起こします。 |
プレッシャーセンサーバキュームパイプ | エンジン吸入負圧をプレッシャーセンサーに伝達。劣化しきれるとエンストしたりエンジン不調を起こします。 |
フューエルフィルター | 燃料中の不純物をろ過。不純物が蓄積され目詰まりが発生すると、燃料供給不良を起こしエンジン不調を起こします。 |
フューエルホース | 燃料タンクから燃料をエンジンに供給。劣化すると燃料漏れや車両火災の原因になります。 |
フューエルポンプ | タンクからエンジンに燃料を圧送しています。代表的な不具合は、作動しなくなりエンジンがかからなくなります。 |
スパークプラグ | 燃料に点火しています。電極が消耗してくると、失火を起こしエンジン不調や不始動の原因になります。 |
プラグコード | スパークプラグに高電圧を送ります。劣化すると失火の原因になりエンジン不調を起こします。 |
イグニッションコイル | スパークプラグに送る点火用の高電圧を作り出します。故障するとエンジン不調やエンジンがかからなくなります。 |
クランクポジションセンサー | エンジン回転を検出します。不具合を起こすとエンジン不調や排気ガス濃度の増大の原因になります。 |
ラムダセンサー | 排気ガス中の酸素濃度を検出します。不具合を起こすとエンジン不調や排気ガス濃度の増大の原因になります。 |
バッテリー | バッテリーが劣化してくるとバッテリー上がりを起こしエンジンの始動ができなくなります。 |
タイミングチェーン・ベルト | クランクシャフトの動力をカムシャフトに伝えます。切れたり伸びたりするとエンジン不調や停止してしまいます。 |
交換部品 | 内容 |
---|---|
ブレーキフルード | 作動油圧で各装置に伝えます。空気中の水分を吸収し劣化、制動力が低下します。 |
ブレーキマスターシリンダーインナーキット | ブレーキ作動油圧を発生させます。ゴムの摩擦や劣化により液漏れを起こし制動力が低下します。 |
ブレーキキャリパーシール&ピストンキット | 油圧を受けブレーキを効かせます。ゴムの摩擦・劣化やピストンの錆により液漏れを起こし制動力が低下します。 |
ホイールシリンダー | 油圧を受けブレーキを効かせます。ゴムの摩擦・劣化やピストンの錆により液漏れを起こし制動力が低下します。 |
ブレーキホース | 作動油圧を各装置に伝えます。ゴム製のため劣化し亀裂が発生し液漏れが起き制動力が低下します。 |
ブレーキブースターインナーキット | エンジン負圧を利用しペダル踏力を低減します。内部ゴム部品の劣化により制動力が低下します。 |
交換部品 | 内容 |
---|---|
ワイパーブレード | ワイパーラバーの劣化により拭き取りが悪くなります。 |
在庫展示場
福岡市早良区東入部2-10-9
TEL:092-707-6444
営業時間:10:00~18:30
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
整備工場
福岡市早良区小田部2丁目14-21
TEL:092-407-4991
営業時間:10:00~18:30
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)・第2火曜日
は休業日になります。
copyright©2018 KELLY All Right Reserved. Designed by TrattoBrain.